macOS Big Sur 11.2 Beta 2でHHKBのMac用ドライバをインストールするとHHKBの旧製品のキー入力ができなくなる不具合が確認されているので注意を。 https://applech2.com/archives/20210122-pfu-hhkb-issue-after-macos-11-2-beta-2-update.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
Apple、macOS 11 Big SurのSketch用デザインテンプレートをApple Design Resourcesで公開。 https://applech2.com/archives/20210122-apple-design-resources-macos-11-big-sur-update.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
Apple、2014年に発売した「iPad mini 3」シリーズをビンテージ製品に追加。 https://applech2.com/archives/20210122-ipad-mini-3-now-vintage-worldwide.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
Apple、開発者向けに「macOS Big Sur 11.2 RC Build 20D53」などを公開。 https://applech2.com/archives/20210122-macos-big-sur-11-2-rc-build-20d53.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
OWC、Thunderbolt 4やUSB-A、3.5mmオーディオ、Gigabit Ethernet、SDカードスロットなど11ポートを搭載した「OWC Thunderbolt Dock」の国内販売を開始。 https://applech2.com/archives/20210122-owc-thunderbolt-4-dock-shipping-in-japan.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
OWC、Mac Pro (2019)などPCIeスロット搭載のMacやPCにM.2 NVMe SSDを接続できるアダプターカード「OWC Accelsior 1M2」を国内でも販売開始。 https://applech2.com/archives/20210122-owc-accelsior-1m2-shipping-in-japan.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
Anker Japan、ハンドル付きでモバイルバッテリーとしても利用可能なIPX7防水&USB-C充電ポートを備えたBluetoothスピーカー「Soundcore Motion Boom」を発売。 https://applech2.com/archives/20210121-anker-soundcore-motion-boom.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
非公式ながらmacOS 11 Big Surに対応したSketch用テンプレート「macOS 11 UI Kit」が公開。 https://applech2.com/archives/20210121-macos-11-ui-kit.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
Telestream、Apple M1チップのハードウェアH.264エンコーダーをサポートしたビデオ編集アプリ「ScreenFlow v9.0.7」をリリース。 https://applech2.com/archives/20210120-screenflow-support-apple-silicon-m1-hardware-encoder.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
Adobe、Flash Playerのサポート終了後も、引き続きシステムからFlash Playerをアンインストールしてもらうためにユーザーに対しリマインダーを表示。 https://applech2.com/archives/20210120-adobe-reminder-to-uninstall-flash-player.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
米Anker、バッテリー容量777Whで2つのAC出力ポートを備え合計11のデバイスを同時に充電できるポータブル電源「Anker PowerHouse II 800」を発売。 https://applech2.com/archives/20210118-anker-powerhouse-ii-800.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
Anker Japan、独自のウルトラノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホンの上位モデル「Soundcore Liberty Air 2 Pro」を発売。 https://applech2.com/archives/20210120-soundcore-liberty-air-2-pro-shipping-in-japan.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
オープンソースのウィンドウマネージャ「Rectangle for Mac」がタスク管理アプリを常に画面の右端に表示するTodo Mode機能を追加。 https://applech2.com/archives/20210120-rectangle-for-mac-add-todo-mode.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
iPhoneの画面をワイヤレスでMacのデスクトップ上にミラーリング表示してくれるアプリ「PhoneCast」がリリース。 https://applech2.com/archives/20210119-phonecast-wireless-broadcast-your-iphone-on-mac.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
Titanium Software、メニューバーから起動ディスク内のディレクトリに素早くアクセスできるユーティリティ「Access Menu」のmacOS 11 Big Sur版をリリース。 https://applech2.com/archives/20210119-access-menu-for-macos-11-big-sur.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
オープンソースのアイコンライブラリmacOSiconsを利用して、macOS 11 Big Surに最適化されていないアイコンを変更できるアプリ「Brachetto」がリリース。 https://applech2.com/archives/20210119-brachetto-replacement-icons-for-macos-11-big-sur.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
macOS 11 Big Surに最適されIntelに加えApple Silicon版が追加されたオープンソースのメディアプレイヤー「VLC v3.0.12」がリリース。 https://applech2.com/archives/20210119-vlc-for-apple-silicon-mac.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
デスクトップから高速にWeb検索を実行できるユーティリティー「Haste」がApple Silicon Macにネイティブ対応し、検索結果を表示するブラウザを設定可能に。 https://applech2.com/archives/20210119-haste-apple-silicon-and-web-browser-select.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo
UTMとOpenCoreを利用し、x86版macOS 10.14 MojaveをApple Silicon Mac上で動作させることに成功したもよう。 https://applech2.com/archives/20210118-macos-10-run-with-opencore-and-utm-on-apple-silicon-mac.html #Apple #AppleCh2 #AppleChInfo