https://twitter.com/ingressjapan/status/1176759363576324096
#Ingress #REDACTED スキャナは明日の深夜26時にクローズ。最後を見届けようかなとは思っている。
慢性的パフォーマンス不足に対応するため、BlessedGeeks.Socialのスペックを変更しました。
#GoogleCloud GCPの無料試用期間が終了したあとの2週間ほど、 #Mastodon をg1-smallで運用してみましたが、CPU使用率を見ていると、少々厳しかったようです。
たびたびレスポンスが悪い状況も見受けられました。
無料期間中に使っていたn1-standard-1(vCPUs x 1、メモリ 3.75GB)に戻すと、過去データから見て5000円/月ほど使う計算になります。
ですのでそこまではせず、Google Cloudが勧めてきたcustom(vCPU x 1、メモリ 2.75 GB)にしています。
g1-smallにした経緯はこちら参照。
https://blessedgeeks.social/@h12o/102746609461212172
元ツィートの言っていることはもっともだと思うんだけど、リプ揃いも揃って〇〇リプで正直ドン引き。画像を載せるなというわけではない。視覚がある人には画像でパッと見せて、視覚障害者のために連ツイすればいいだけ。
https://twitter.com/tomgkun/status/1170830274747219969
どう割り引いてもクレーマー扱いはナシだろう…と思うんだけど、いまのTwitterに書きたくないのよね。
というわけで、 Mastodonを @RaftXaus さんに描いていただいたアイコンに切り替えて1日。徐々にいい感じに馴染んできました。
「本人特徴を残しつつ似せすぎていない」アイコンをお願いし、その狙い通りになったというのは大きいです。
アイコンは背景色でどこのサーバを使っているか見分けることができるよう背景透過で作っていただき、背景色を入れて各所にアップロードしました。
アイコンは左から元のもの(背景透明)、このサーバ用(背景青)、ビア鯖用(背景金色)、ごち鯖用(背景肉紅)です。
https://blessedgeeks.social/@h12o/102723828630199729
Icon by @RaftXaus , #Christian #Ingress (RES) #Kendo (三段) #Musashisakai #Music #Railfan #Tech (#Apple, #Linux, #Mastodon, #Security, #Web, #Wiki, etc.)